日本大道站
外观

日本大道站 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 情文中心口(2010年12月23日) | |||||||||||
日语名称 | |||||||||||
日本大通り – にほんおおどおり – Nihon-ōdōri | |||||||||||
车站概览 | |||||||||||
其他名称 | 縣廳·大棧橋 | ||||||||||
位置 | ![]() | ||||||||||
地理坐标 | 35°26′48.46″N 139°38′33.53″E / 35.4467944°N 139.6426472°E | ||||||||||
车站构造 | |||||||||||
站体类型 | 地底車站 | ||||||||||
站台 | 1面2線 | ||||||||||
历史 | |||||||||||
启用日期 | 2004年(平成16年)2月1日 | ||||||||||
上下車人次 統計年度 | 平均每日28,043人次 2024年 | ||||||||||
邻近车站 | |||||||||||
| |||||||||||
|
日本大道站[1](日语:日本大通り駅/にほんおおどおりえき Nihon-Ōdōri eki */?),又稱作日本大通站,[2][3]是一個位於神奈川縣橫濱市中區日本大通,屬於橫濱高速鐵道港未來線的鐵道車站。副站名是「縣廳・大棧橋」(県庁・大さん橋)。車站編號是MM05。
此站周邊地區(關內地區)獲橫濱市指定為其中一個都心「橫濱都心」[4]。
歷史
[编辑]- 2004年(平成16年)2月1日 - 港未來線的開通的同時開業。
車站構造
[编辑]島式月台1面2線的地底車站。閘機層設於地下1樓,月台層設於地下3樓。閘口只設1個。配置有升降機與扶手電梯,廁所位於大堂內,併設多機能廁所。
月台配置
[编辑]月台 | 路線 | 方向 | 目的地 |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
下行 | 元町·中華街方向 |
2 | 上行 | 橫濱、澀谷、池袋方向 |
-
閘口(2021年12月)
-
月台(2021年12月)
利用狀況
[编辑]2024年度的1日平均上下車人次為28,043人。港未來線車站次於橫濱站、港未來站、元町·中華街站、馬車道站排行第5位。
開業以來的1日平均上下、上車人次推移如下表。
年度 | 1日平均 上下車人次[* 1] |
1日平均 上車人次[* 2] |
來源 |
---|---|---|---|
[5]2004年(平成16年) | 14,427 | 6,836 | [神奈川県統計 1] |
2005年(平成17年) | 15,604 | 7,361 | [神奈川県統計 2] |
2006年(平成18年) | 17,706 | 8,334 | [神奈川県統計 3] |
2007年(平成19年) | 19,447 | 9,385 | [神奈川県統計 4] |
2008年(平成20年) | 20,314 | 9,767 | [神奈川県統計 5] |
2009年(平成21年) | 21,395 | 10,306 | [神奈川県統計 6] |
2010年(平成22年) | 21,216 | 10,207 | [神奈川県統計 7] |
2011年(平成23年) | 21,879 | 10,596 | [神奈川県統計 8] |
2012年(平成24年) | 22,396 | 10,847 | [神奈川県統計 9] |
2013年(平成25年) | 22,859 | 11,123 | [神奈川県統計 10] |
2014年(平成26年) | 23,254 | 11,334 | [神奈川県統計 11] |
2015年(平成27年) | 24,862 | 12,101 | [神奈川県統計 12] |
2016年(平成28年) | 25,632 | 12,463 | [神奈川県統計 13] |
2017年(平成29年) | [MM 1]25,938 | 12,656 | [神奈川県統計 14] |
2018年(平成30年) | [MM 2]27,335 | 13,285 | [神奈川県統計 15] |
2019年(令和元年) | [MM 3]27,025 | 13,179 | |
2020年(令和 | 2年)[MM 4]16,974 | ||
2021年(令和 | 3年)[MM 5]20,192 | ||
2022年(令和 | 4年)[市統計 1][MM 6]24,497 | ||
2023年(令和 | 5年)[MM 7]26,788 | ||
2024年(令和 | 6年)[MM 8]28,043 |
相鄰車站
[编辑]參考資料
[编辑]來源
[编辑]- 一日平均使用人數
- ^ 各駅の乗降人員と広告・出店・催事スペースのご案内. 横浜高速鉄道株式会社. [2022-08-27]. (原始内容存档于2019-04-01).
- ^ 各駅の乗降人員と広告・出店・催事スペースのご案内. 横浜高速鉄道株式会社. [2022-08-27]. (原始内容存档于2020-05-13).
- ^ 各駅の乗降人員と広告・出店・催事スペースのご案内. 横浜高速鉄道株式会社. [2022-08-27]. (原始内容存档于2021-05-10).
- ^ 各駅の乗降人員と広告・出店・催事スペースのご案内. 横浜高速鉄道株式会社. [2022-08-27]. (原始内容存档于2022-06-16).
- ^ 各駅の乗降人員と広告・出店・催事スペースのご案内. 横浜高速鉄道株式会社. [2022-08-27]. (原始内容存档于2022-08-27).
- ^ 2022年度決算について (pdf). 横浜高速鉄道. 2023-06-09 [2024-07-03].
- ^ 2023年度決算について (pdf). 横浜高速鉄道. 2024-06-10 [2024-07-03].
- ^ 2024年度決算について (PDF). 横浜高速鉄道. 2025-06-13 [2025-06-16]. (原始内容 (pdf)存档于2025-06-16).
- 港未來線統計數據
- 神奈川縣縣勢要覽
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成17年度)PDF - 224ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成18年度)PDF - 224ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成19年度)PDF - 226ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成20年度)PDF - 230ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成21年度)PDF - 240ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成22年度)PDF - 238ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成23年度)PDF - 238ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成24年度)PDF - 234ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成25年度)PDF - 236ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成26年度)PDF - 238ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成27年度)PDF - 238ページ
- ^ 神奈川県県勢要覧(平成28年度)PDF - 246ページ
- ^ 平成29年PDF - 238ページ
- ^ 平成30年PDF - 222ページ
- ^ 令和元年PDF - 222ページ
- 橫濱市統計書
- ^ みなとみらい線乗降車人員_年次/最新掲載:令和4年度. 横浜市. [2023-06-18]. (原始内容 (csv)存档于2023-06-18).